道の駅「ちぢみの里おぢや」は 新潟県小千谷市にある道の駅で、温泉施設「天然温泉・湯どころ ちぢみの里」が併設された道の駅です。
温泉施設が併設されていますので、車中泊でもお風呂に入りたい方にはおすすめの道の駅です。
道の駅概要
道の駅「ちぢみの里おぢや」は、駐車場が78台分と比較的小さな道の駅です。
国道17号線沿いにあるのですが、駐車スペースと国道の間に少し距離がありますので、車の走行音が気になって眠れないということはないと思います。
館内にシアタールームもあり、入浴後に映画を楽しむこともできます。
少し早めについて、入浴ついでに館内でゆっくり過ごすのも良さそうです。
所在地 | 新潟県小千谷市稗生甲1670-1 |
標高 | 119m |
電話 | 0258-81-1717 |
駐車場 | 大型:12台 普通車:78(身障者用1)台 |
施設 |
|
営業時間 |
|
休館日 | 水曜日(祝日の場合は営業。翌木曜日に休館の事もあり。) 12/31~1/1 |
リンク | |
近隣施設 |
|
所在地
東京都内から新潟まで続く国道17号線沿いにある道の駅です。
群馬県の沼田から新潟方面へ向かう場合や長野から新潟方面に向かう場合には便利な道の駅です。
天然温泉・湯どころ ちぢみの里
泉質
ナトリウム炭酸水素塩、塩化物温泉、弱アルカリ性低張性高温泉
泉温
43.7度
入浴料
大人900円、小学生500円(幼児無料)
ただし平日は18:00以降、土日祝祭日は20:00以降が夜間料金となり大人700円、小学生300円で利用可能です。
少しお高めの料金設定ですが、フェイスタオルとバスタオル、館内着(夜間は館内着なし)の料金も含んでいますので、手ぶらで利用することも可能です。
湯舟
縮の湯(洋風):全身浴、ウォーターマッサージ風呂、寝湯、水風呂、露天風呂、岩盤浴、ドライサウナ
紬の湯(和風):岩風呂、桧風呂、水風呂、露天風呂、展望露天風呂、源泉かけ流し風呂
※縮の湯(洋風)と紬の湯(和風)は週替わりで男女入れ替え
備品
ボディーソープ、リンスインシャンプー、ドライヤー
フェイスタオルとバスタオル、館内着(夜間はなし)も利用料に含む
その他
大広間、シアタールーム、リラックスルーム(仮眠スペース)、個室(有料)
その他施設
コンビニ
徒歩圏内にコンビニはありません。
最寄りのコンビニまで1.2kmありますので、遅く到着するときは、買い物を済ませておくようにしましょう。
コメント