道の駅「保田小学校」は 千葉県安房郡鋸南町にある道の駅で、温浴施設「里の小湯」が併設された道の駅です。
温浴施設が併設されていますので、車中泊でもお風呂に入りたい方にはおすすめの道の駅です。
また道の駅「保田小学校」はその名の通り、廃校になった小学校を道の駅としてリニューアルした施設です。
飲食店が数多く入っており、食事も十分楽しめる道の駅となっています。
道の駅概要
駐車場は普通車107台分と道の駅としては中くらいの規模です。
県道38号線沿いにあるのですが、駐車スペースは県道から少し離れていますので、夜中に車の走行音が気になって眠れないということはなさそうです。
所在地 | 千葉県安房郡鋸南町保田724 |
標高 | 24m |
電話 | 0470-29-5530 |
駐車場 | 大型:5台 普通車:107 (身障者用2)台 |
施設 |
|
営業時間 |
|
休館日 |
|
リンク | |
近隣施設 |
|
所在地
富津館山道路の鋸南保田ICを降りてすぐのところにある道の駅です。
南房総周辺の観光拠点として、便利な道の駅だと思います。
里の小湯
里の小湯は温泉ではありません。
水道水を温めた温浴施設ですので、こだわりのある方は、注意が必要です。
入浴料
大人(中学生以上)500円、小人(小学生)250円、小学生未満は無料
町内在住者は大人300円、小人150円で入浴可能
湯舟
内湯、屋外のテラスにシャワーあり
備品
ボディーソープ、リンスインシャンプー、ドライヤー
その他
利用時間が10:30〜17:30(最終受付 17:00)と早くに終了してしまいますので、注意が必要です。
その他施設
学びの宿
教室をリニューアルして宿泊できるようにしています。
個室は2名からの利用で、大人一人4,000円からで宿泊可能です。
連日の車中泊で疲れた場合は、こちらの宿泊施設を利用するものいいですね。
里山食堂
里山で地元の素材をふんだんに使った素朴で味わい深いおふくろ料理をいただくことができます。
海鮮丼や地アジを使ったアジフライ、学校給食などを食べることができます。
営業時間が15:00までで早くに終了してしまいますので、車中泊旅行ではちょっと使いにくいかもしれません。
Pizzeria Da Pe GONZO
薪窯ピッツァとイタリア料理のお店です。
金土日祝はディナー営業もされており、ラストオーダーも21:00までとなっていますので、遅く到着しても利用できますね。
コンビニ
徒歩圏内にコンビニはありません。
遅く到着する場合は、2km先にセブンイレブンがありますので、こちらで買い物を済ませておくとよいでしょう。
コメント