道の駅「六合」は 群馬県吾妻郡中之条町にある道の駅で、温泉施設である「応徳温泉・くつろぎの湯」が併設された道の駅です。
温泉施設が併設されていますので、車中泊でもお風呂に入りたい方にはおすすめの道の駅です。
また標高732mと比較的高いところにある道の駅ですので、夏の暑い時期でも涼しく過ごせる道の駅だと思います。
道の駅概要
駐車場は普通車60台と比較的小さな道の駅です。
この道の駅にはRVパークも併設されていますので、電源付きサイトを利用したい方などは、RVパークを利用さると良いと思います。
所在地 | 群馬県吾妻郡中之条町大字小雨22 |
標高 | 732m |
電話 | 0279-95-3342 |
駐車場 | 大型:1台 普通車:60(身障者用1)台 |
施設 |
|
営業時間 |
|
休館日 |
|
リンク | |
近隣施設 | セブンイレブン群馬草津東店(7km) |
所在地
道の駅「六合」は、長野県中野市から群馬県吾妻郡長野原町を結ぶ国道292号線沿いにある道の駅です。
近くには草津温泉があります。
日光から沼田経由で長野方面に抜ける途中にありますので、このルートを通るときには、使いたい道の駅だと思います。
応徳温泉・くつろぎの湯
泉質
ナトリウム・カルシウムー硫酸塩・塩化物温泉(源泉100%かけ流し)
お湯はさらさらと手触りが良く、少し白濁した湯の中に独特な黒い湯の花が浮かんでいます。お肌つるつる、心も体もポカポカになり、肌に優しい美人の湯として人気です。
入浴料
大人400円、小人(中学生以下)300円
湯舟
内湯のみ
備品
ボディソープ、シャンプー、ドライヤー
その他
休憩室や座敷もあるようです。
もともと公共施設だったらしく、施設は地味な感じです。最近のスーパー銭湯のようなイメージで行くと、期待を裏切られることになると思います。
でもお湯のクオリティの高さには評判があるようですので、お湯を楽しみたい方にはおすすめの温泉です。
その他施設案内
RVパーク
道の駅「六合」には、RVパークが併設されています。
- 利用料金 2,500円/1台
- 電源あり(料金は利用料に含まれる)
- RVパーク利用者は、くつろぎの湯を無料で利用可
- ゴミ処理対応可(有料)
お宿 花まめ
道の駅「六合」には宿泊施設も併設されています。
素泊まりなら大人4,300円~、食事つきプランなら大人7,300円~で宿泊可能です。
連日の車中泊で疲れている方は、宿泊されるのも良いと思います。
コンビニ
近くにはコンビニ等はありません。
道の駅から7km、車で14分くらいのところにセブンイレブン群馬草津東店がありますので、買い物などはこちらを利用されると良いでしょう。
コメント