道の駅「うみてらす名立」は 新潟県上越市にある道の駅で、温泉施設「名立の湯 ゆらら」が併設された道の駅です。
温泉施設が併設されていますので、車中泊でもお風呂に入りたい方にはおすすめの道の駅です。
道の駅概要
道の駅「うみてらす名立」は駐車場が230台分用意されており、比較的大きな道の駅です。
国道8号線沿いの道の駅ですが、道路から少し距離のあるところに駐車スペースがありますので、夜間に車の走行音が気になって眠れないということはないでしょう。
所在地 | 新潟県上越市名立区名立大町4280-1 |
標高 | 5m |
電話 | 025-531-6300 |
駐車場 | 大型:13台 普通車:230(身障者用6)台 |
施設 |
|
営業時間 |
|
休館日 | 第2水曜日(8月は除く) |
リンク | |
近隣施設 |
|
所在地
上越から糸魚川方面に行く途中の国道8号線沿いにある道の駅です。
上越地方や糸魚川近辺を観光したり、国道8号線を使って日本海側を移動する場合に、便利な道の駅です。
名立の湯 ゆらら
湯質
名立の湯ゆららは人工温泉です。
でも平成24年4月1日から「温泉水発生装置」を導入し「全国温泉 湯めぐり風呂」を始めています。
これによりにより、うみてらす名立に居ながらにして全国の有名温泉の湯質を楽しむことができるようになりました。
入浴料
大人700円、小人500円、幼児(3歳以上)350円
17:00以降:大人500円、小人400円、幼児(3歳以上)300円
※フェイスタオルのレンタル料含む
夕方17:00以降は大人500円になりますので、車中泊旅行では助かりますね。
湯舟
展望露天風呂、全国温泉湯めぐり風呂、ジェットバス、サウナ
備品
ボディソープ、リンスインシャンプー、ドライヤー
その他
風呂付個室(別途料金)、夏季期間(7、8月)はプール営業、大広間
その他施設
海鮮レストラン、うまいもの横丁
物産館の2階に海鮮レストラン、1階にうまいもの横丁があります。
日本海沿いの道の駅ですので、海鮮料理をいただくことができます。
営業時間も21:00(LO20:30)までと遅くまで営業していますので、夕食はこちらでいただくのが良さそうです。
コンビニ
最寄りのコンビニまで600mあります。
歩いて行ける距離ですが、少しありますので、到着までに買い物は済ませておくと良いでしょう。
コメント