道の駅「白沢」は 群馬県沼田市にある道の駅で、温泉施設である「望郷の湯」が併設された道の駅です。
温泉施設が併設されていますので、車中泊でもお風呂に入りたい方にはおすすめの道の駅です。
道の駅概要
駐車場が普通車200台と比較的大きな道の駅です。
温泉施設「望郷の湯」の露天風呂からは沼田の河岸段丘が見渡せるビュースポットになっています。
所在地 | 群馬県沼田市白沢町平出1297 |
標高 | 531m |
電話 | 0278-53-3939 |
駐車場 | 大型:5台 普通車:200(身障者用4)台 |
施設 |
|
営業時間 |
|
休館日 |
|
リンク | |
近隣施設 |
|
所在地
沼田と日光を結ぶ国道120号線を少し外れたところにある道の駅です。
近くには「上州沼田とんかつ街道」もあります。沼田観光の際には、利用したい道の駅です。
望郷の湯
展望風呂は沼田の河岸段丘が一望できるビュースポットになっています。
泉質
アルカリ性単純温泉
入浴料
時間制となっています。
2時間までの利用は、大人560円、小人310円となっています。
湯舟
- 男女別大浴場
- 洋(なみ)の湯
- 和(なごみ)の湯
- 露天風呂
- ジャグジー
- 展望風呂
- 水風呂
- サウナ
備品
ボディーソープ、リンスインシャンプー、ドライヤー
その他
休憩所、個室(有料)あり
その他施設案内
上州沼田とんかつ街道
奥利根もち豚を使ったトンカツ屋が軒を連ねる上州沼田とんかつ街道が近くになります。
その中でもNHKの「ブラタモリ」で紹介されていた「とんかつトミタ」は、店内から河岸段丘を眺めながら、とんかつを食べることができるお店ですので、迷ったら、ここに行くののが良さそうです。
コンビニ
道の駅から350mのところにファミリーマートがあります。
徒歩でも十分行ける距離にありますので、買い物には困りませんね。
コメント