道の駅「シーサイド高浜」は 福井県高浜町にある道の駅で、温浴施設「湯っぷる」が併設された道の駅です。
温浴施設が併設されていますので、車中泊でもお風呂に入りたい方にはおすすめの道の駅です。
道の駅概要
道の駅「シーサイド高浜」は駐車場が134台分用意されており、規模としては中くらいの規模の道の駅です。
向かって右手側の駐車スペースは大型車の駐車スペースとなっており、大型車がアイドリングをしながら仮眠されることもあると思いますので、車中泊するなら向かって左側の駐車スペースに車を停めるようにしましょう。
所在地 | 福井県高浜町下車持46-10 |
標高 | 4m |
電話 | 0770-72-6666 |
駐車場 | 大型:19台 普通車:134台 |
施設 |
|
営業時間 |
|
休館日 | 物産館:年中無休、湯っぷる:毎月第3水曜日(8月は無休) |
リンク | |
近隣施設 |
|
所在地
道の駅「シーサイド高浜」は国道27号線沿いの道の駅です。
日本海沿岸を移動するときに、途中立ち寄ると便利な道の駅だと思います。
また近くには舞鶴若狭自動車道の大飯高浜ICもありますので、高速から降りて車中泊する場合にも使える道の駅です。
夏場は近隣に海水浴場がありますので、前泊して翌日に海水浴する場合などにも便利な道の駅だと思います。
温浴施設「湯っぷる」
温浴施設「湯っぷる」は天然温泉ではなく、人工温泉を使った温浴施設です。
車中泊旅行中にとにかくお風呂に入りたいというときに、便利な施設です。
泉質
人工温泉
入浴料
大人(中学生以上)700円、こども(3歳から小学生)400円
湯舟
内湯、露天風呂、ジャグジー風呂、水風呂、フィンランドサウナ、塩サウナ
備品
ボディソープ、リンスインシャンプー、ドライヤー
その他
JAF会員は100円割引、貸しタオルはなく販売のみ(タオル一本100円)
マッサージ(10分1,000円~)もあり
その他施設
若狭たかはまエルどらんど
熱帯雨林と淡水魚の水族館、地球科学・自然・エネルギー・文化がテーマのサイエンステーマパークである若狭たかはまエルどらんどが近くにあります。
オープンは10:00からとなっていますので、少し出発が遅くなりますが、出発前に立ち寄るのも楽しそうです。
営業時間:通常期(3月20日 ~ 11月15日)10:00~18:00、冬期(11月16日 ~3月19日) 10:00~17:00
入館料:無料(一部有料施設あり〉
コンビニ
徒歩圏内にはコンビニはありません。
最寄りのコンビニは1.6km先にあるファミリーマート若狭和田店になりますので、到着前に立ち寄ってから来ると良いでしょう。
コメント