道の駅「うつのみや ろまんちっく村」は 栃木県宇都宮市にある道の駅で、温泉施設である「湯処あぐり」が併設された道の駅です。
温泉施設が併設されていますので、車中泊でもお風呂に入りたい方にはおすすめの道の駅です。
道の駅概要
道の駅の駐車場は普通車63台と少なめですが、施設全体では1,100台もの駐車スペースが準備されています。
施設全体の広さは46haと東京ドーム10個分の広さがある大きな施設になります。
道の駅は3つのエリアに分かれており、それぞれ集落のエリア、森のエリア、里のエリアと呼ばれています。
集落のエリアはインフォメーションや買い物、食事ができる施設、多目的体験ドームや温泉宿泊棟などが集まっています。
また森のエリアは、ヒーリングフォレスト「みのりの森」を中心に、自然を体験できる癒しのエリアとなっています。
里のエリアは、体験農場や生産農場、広大な広場など里山の農村の風情がたっぷり味わえる、遊びと学びのエリアとなっています。
いろいろな施設がありますので、車中泊だけの利用だと、もったいない感じですね。
所在地 | 栃木県宇都宮市新里町丙254 |
標高 | 195m |
電話 | 028-665-8800 |
駐車場 | 大型:12台 普通車:63(身障者用9)台 |
施設 |
|
営業時間 |
|
休館日 | 毎月第2火曜日(8月は無休、冬季に施設点検のため1週間程度の休業あり) |
リンク | 関東「道の駅」(国土交通省関東地方整備局ポータルサイト) |
近隣施設 |
|
所在地
東北自動車道宇都宮インターから2.6kmの位置にある道の駅です。
日光東照宮まで28km、有料の日光宇都宮道路を使えば30分で移動することが可能です。
宇都宮や日光を観光するなら、便利な道の駅だと思います。
湯処あぐり
泉質
アルカリ性単純温泉
入浴料
大人510円、中学生250円、3歳以上小学生まで200円
なおスパとのセット券は、大人1,230円、中学生610円、3歳以上小学生まで560円となっています。
湯舟
内風呂、露天風呂
備品
ボディーソープ、リンスインシャンプー
その他
売店、マッサージルーム、休憩室
その他施設案内
ヴィラ・デ・アグリ(宿泊施設)
金・土曜日・祝日前日大人2名利用で6,080円から、左記以外の日は大人2名利用で4,900円からとなっています。
スパと温泉利用、朝夕2食付きのプランで8,100円からというプランもあって、お得です。
連日の車中泊だと疲れるという方は、宿泊施設を利用するのも楽しそうです。
麦の楽園(レストラン)
施設内のレストラン麦の楽園では、併設されたクラフトブルワリーでクラフトビールを味わうことが可能です。
異なるビールの飲み比べも可能ですので、ビール好きには、おすすめです。
宇都宮で餃子を食べてから、ここに来るのもいいのですが、道の駅のレストランでも十分楽しめそうです。
ペット用施設
施設内には、ドッグラン(中大型犬用、小型犬用)の他、ペットホテルもあります。
ペットホテルでは、一時預かりもしてくれますので、ペット連れでも利用しやすい道の駅ですね。
コンビニ
道の駅から800mの距離にファミリーマートがあります。
遅く到着される方は、こちらのコンビニが便利だと思います。
コメント