快適な車中泊のためには、暑さ対策や寒さ対策が必要です。
冬の車中泊と夏の車中泊を比べると、対策がしやすいのは冬の車中泊です。
窓に厚手のシェードをはめたり、冬用の寝袋を使用したりすることで快適な車中泊が可能です。
一方で夏の暑さ対策は寒さ対策に比べて難しいところがあり、暑い時期は車中泊をあきらめている方も多いかと思います。
でもせっかくの旅行シーズンなのに、車中泊しないのはもったいない。
夫婦は色々工夫しながら、夏も車中泊を楽しんでします。
アイドリングはマナー違反
車中泊したことのない方は車のエアコンを使えばいいじゃないか、と考えるかもしれません。
でも車中泊ポイントでのアイドリングの継続は、近隣住民や他の利用者の迷惑になりますので、エンジンを掛けて車のエアコンを使うことはできません。
また地域のよっては、条例等でアイドリングを禁止しているところもありますので、車中泊する時はアイドリングはしないようにしましょう。
扇風機でも十分涼しい
真夏の日中は35度を超すこともしばしばですが、夜間は30度を切り、朝方は25度前後まで気温は下がります。
30度を下回ると、車内で扇風機を回すだけでも結構涼しく過ごせるものです。
USB扇風機ならモバイルバッテリーでも一晩使用可能でし、ポータブル電源を持っていれば、大きめのクリップ式扇風機を使うことも可能です。
ずっと風にあたっていると体が冷えるので、首振り機能の付いたクリップ式の扇風機がおすすめです。
窓を開けるなら網戸を準備しよう
暑い時期は車内に熱がこもりがちなので、車内の空気を換気したほうが涼しく過ごせます。
ただ窓を開けると虫が車内に入ってきますので、以下のような窓にかぶせて使う網戸を準備しておくとよいでしょう。
でも防犯のためにも寝るときは窓を閉めるか、隙間を開けておく程度にするようにしましょう。
さらに風がない時は以下のような換気扇があれば、強制的に車内の空気を入れ替えることが可能です。
高所の車中泊ポイントを選ぶ
暑い時期の車中泊では、標高の高いところにある車中泊ポイントを選ぶとよいでしょう。
標高が100m上がると気温が0.6度下がると言われています。
暑い夏でも標高1,000m以上のところにある道の駅などを利用すれば、快適な車中泊が可能です。
冷風扇という選択もある
RVパークやオートキャンプ場など電源のあるところで車中泊する時は、冷風扇を使うという選択もあります。
廃熱を車外にうまく出してやる必要はありますが、以下のような製品があれば、快適に車内で過ごすことが可能です。
うまく暑さ対策を行って、暑い夏でも車中泊旅行を楽しみたいですね。
コメント