旅クルマN-VANのがっかりなところ 実際に乗り始めて分かったことも 平日は奥さんが通勤で使い、週末は夫婦で車中泊旅行に出かけるために、N-VANを購入しました。 早速、快適な車中泊を目指して、いろいろ妄想しています。 そんなN-VANですが、夫婦のライフスタイルに100%マッチし... 2019.03.13旅クルマ
旅クルマN-VANが納車! 待ちに待った日、これからの妄想が膨らみます 昨年初冬に契約したN-VANですが、先日ようやく納車されました! 契約してから納車まで約三か月、待ちに待った納車の日でした。 これまでに何度も新車を購入してきましたが、こんなに納期が長い車は初めてです。 こ... 2019.03.11旅クルマ
旅クルマN-VANを購入! 値引きは20万円を超えました 奥さんが通勤用に使っていた我が家のセカンドカーなのですが、購入から10年以上が経過し、傷みも目立ってきたので、買い換えることにしました。 新しい車も奥さんが通勤用に使うことになるので、奥さんが欲しい車を選べばよいのですが、車に... 2019.03.06旅クルマ
旅クルマN-VANで快適な車中泊は可能か 気になるところを実車で調べてみた 7月に発売されたホンダのN-VANですが、発売前に公表されている情報に基づき、車中泊向きの車か検討しました。 このときは、ハイゼットカーゴなどのキャブオーバーの軽バンよりも室内長は劣るものの、それを補うために助手席をダ... 2018.11.04旅クルマ
旅クルマ車中泊用にミニバンの乗車定員を変更するのはどうだろう 現在、夫婦はRAV4で車中泊旅行を楽しんでいます。 2、3泊なら特に気にならないのですが、一週間以上の車中泊旅行に出かけると、やっぱり車内の狭さが気になります。 夫婦は将来、桜前線の北上に合わせて日本全国... 2018.10.23旅クルマ
旅クルマ車中泊にぴったり?夏に発売予定のN-VAN 今年の夏にホンダが軽商用車であるN-VANの発売を予定しています。 このN-VANですが、いままでの軽商用車とは違った工夫がなされているようですので、車中泊に向いているかどうか、確かめてみたいと思います。 車両サイズ 発売... 2018.06.12旅クルマ
旅クルマ軽バンで車中泊するのはどうだろう 車中泊するならハイエースやキャラバンなどのバンが一番向いていると思っている夫婦ですが、価格が高いのがネックです。 でも同じバンでも軽自動車のバンならもう少し安価に購入することが可能です。 そこで軽バンで車中泊するのはどうか、考え... 2018.04.22旅クルマ
旅クルマレンタカーで車中泊する時に気を付けるべきこと 最近、マイカーを所有せず必要な時にレンタカーを借りたり、カーシェリングを利用したりする人が増えています。 都会で生活していたら、車なんて所有しなくても何の不便もありません。 でも一方で車は持っていないけど、自由気ままな車... 2018.04.16旅クルマ
旅クルマ車中泊用にハイエースとキャラバンを比較してみた まだまだ先になりそうですが、いつかは車中泊旅行をするための旅クルマを購入したいと考えています。 そのときに備えて、いろいろ検討しているのですが、今日は旅クルマの2代巨頭であるトヨタのハイエースと日産のキャラバンを比較してみたいと思いま... 2018.03.25旅クルマ
旅クルマ車中泊用の旅クルマのナンバープレートを比較してみた 車中泊用にハイエースが欲しい夫婦ですが、ボディー形状などによって、取得するナンバープレートのナンバーが異なることを知りました。 そこでどのナンバーで登録するのが、一番良さそうなのか、比較してみました。 ナンバーの種類 ハイエースの... 2018.03.24旅クルマ