雑記 【HowTo車中泊】車中泊旅行では移動で無理しないほうがよい 車中泊旅行に出かける前に、だいたいのルートを決めてから出発しています。そのため「今回はこの道の駅で車中泊しよう」などと、ルート上にある車中泊ポイントを調べて、そこで車中泊することがほとんどです。その時お風呂の情報なども一緒に調べるようにして... 2018.04.06 2022.10.31 雑記
雑記 【HowTo車中泊】車中泊旅行でポタリング 車中泊旅行では、いろいろな観光地へ行きます。観光地では車を停めて歩くことが多いのですが、普段の運動不足がたたって、そんなにたくさんの距離を歩くことができません。無理して歩き続けると足がつったりしてしまいます。せっかく観光に来たので本当はもっ... 2018.04.05 2022.10.31 雑記
雑記 【車中泊グッズ】車中泊旅行でカセットコンロを使ったら暑かった 暖かい日が続いていますが、日中に車内にいると暑いくらいですね。快適な車中泊のために冬の間は寒さ対策ばかり考えていましたが、これからは反対に暑さ対策を考えていかなければなりません。さて先日記事にした通り、車中泊用に換気扇を作りました。これで一... 2018.04.04 2022.10.31 雑記
雑記 【車中泊グッズ】車中泊旅行でgoogle mapは使えるか 夫婦は一般道路での移動が意外と楽しいことに気づいてから車中泊旅行するときは、余程急いでいるときを除いて、高速道路を使わなくなりました。高速道路を頻繁に使っていたころは、ルートは常に最短時間で移動できるルートを選択していましたが、一般道路中心... 2018.04.03 2022.10.31 雑記
車中泊グッズ 【車中泊グッズ】車中泊ではニトリのスタックバスケットが便利 車中泊旅行に出かけるときは、さまざまなモノを車に積んで出掛けます。ポータブル電源やシェード(目隠し)、着替え、タオル、歯ブラシやお風呂用のボディーソープ、USBモバイルバッテリーやUSB扇風機、タブレット、カセットコンロや食料、CO警報機な... 2018.04.02 2022.10.31 車中泊グッズ
雑記 【HowTo車中泊】道の駅で車中泊するときに気を付けるべきこと 夫婦が車中泊旅行に出かけるときは、よく道の駅を利用させてもらっているのですが、いろいろ失敗したこともあります。そのため同じ失敗を繰り返さないようにするために、夫婦は道の駅で車中泊するときは以下のようなことに気を付けています。駐車位置車中泊す... 2018.04.01 2022.10.31 雑記
旅クルマ 【車中泊クルマ】車中泊用にハイエースとキャラバンを比較してみた まだまだ先になりそうですが、いつかは車中泊旅行をするための旅クルマを購入したいと考えています。そのときに備えて、いろいろ検討しているのですが、今日は旅クルマの2代巨頭であるトヨタのハイエースと日産のキャラバンを比較してみたいと思います。外観... 2018.03.25 2022.10.31 旅クルマ
旅クルマ 【車中泊クルマ】車中泊クルマのナンバープレートを比較 車中泊用にハイエースが欲しい夫婦ですが、ボディー形状などによって、取得するナンバープレートのナンバーが異なることを知りました。そこでどのナンバーで登録するのが、一番良さそうなのか、比較してみました。ナンバーの種類ハイエースの場合、以下のいず... 2018.03.24 2022.10.31 旅クルマ
旅クルマ 【車中泊クルマ】車中泊用の旅クルマはディーゼル車がおすすめ? 前回の投稿でハイエースが普段使いにも十分耐えられることが分かったので、もう少し掘り下げてみたいと思います。ハイエースのエンジンですが、ガソリンエンジンとディーゼルエンジンが選べます。夫婦のような使い方をする場合は、どちらを選ぶべきでしょうか... 2018.03.23 2022.10.31 旅クルマ
旅クルマ 【車中泊クルマ】車中泊用にハイエースが欲しいが大きさが気になる 夫婦はSUVで車中泊しています。でもいつかはキャンピングカーを購入して、車中泊旅行に出かけたいと考えています。夫婦が旅クルマを選ぶ際に重要視しているのは、普段使いできることです。現在住んでいるところは車がないと生活が成り立たず、夫婦それぞれ... 2018.03.22 2022.11.03 旅クルマ